2020 兵庫県建築健康保険組合 2020/1/7 2020/6/25 令和3年3月1日2021.2.15 №205 ・健康管理事業推進委員会の開催結果 ・医療費のお知らせを送付 ・特定保健指導の案内送付 ・収支状況等資料の送付 ・賞与届、算定基礎届の総括表の廃止 ・押印の廃止 ・保険証の枝番表示 ・保健事業のご案内①HPV,ピロリ菌の検体提出依頼②つよい子アンケートの送付依頼③歯周病リスクチェック④郵送血液検査の実施 ・柔道整復師の施術について(注意喚起) ・健康コラム(前立腺肥大症)令和3年1月15日2021.1.15 №204 ・新年のご挨拶(森理事長) ・マイナンバーカードの保険証利用 ・被保険者証記号・番号の告知要求制限 ・延滞金の割合の特例 ・健康ウオーキング47名が達成 ・後期高齢者の2割負担導入で閣議決定 ・健康スコアリングレポート ・保健事業のご案内①健診未受診の被扶養者へのアンケート調査(郵送血液検査)②保健指導への参加勧奨電話の実施(カルナヘルスサポート)③歯周病リスクチェック検体提出の依頼 ・健康コラム「女性が気をつけたい病気・症状」~乳がん~令和2年12月18日2020.12.15 №203 ・医療費控除の申請 ・保健事業のご案内(①生活習慣病重症化予防プログラム②せん虫によるがんスクリーニング検査) ・国民健康・栄養調査結果 ・健康コラム(子宮頸がんにならないために~「細胞診」と「HPV検査」併用の有用性~)令和2年11月16日2020.11.16 №202 ・賞与等支払届の用紙送付 ・電子申請の導入と環境整備について ・特定健診未受診の方へ案内書の送付 ・女性向けオンライン健康相談 ・会員サイトの機能紹介(届出サポート) ・保健事業のご案内(①歯周病リスクチェックとオーラルケア②つよい子になるぞキャンペーン③HPV,ピロリ菌郵送自己検診) ・健康コラム(女性が気をつけたい病気・症状~子宮内膜症~)令和2年10月19日2020.10.15 №201 ・郵送自己検診のお知らせ ・被扶養者のの確認について(提出依頼) ・最低賃金の改定 ・電子申請に関するお知らせの送付 ・コロナ禍による影響調査結果 ・ホームページのリニューアル(会員サイトの提供) ○保健事業 「保健事業への参加協力の承諾について」 「女性向けオンライン健康相談」令和2年9月15日2020.9.15 №200 ・インフルエンザ予防接種の補助 ・被扶養者の定期確認(検認) ・健康強調月間の取り組み ・春の健康ウォーキングの結果 ・定時決定後の標準報酬月額 ・ひょうご健康企業宣言(株)林建設、旭建設(株) ・家庭用常備薬の斡旋 ・マイライフ「私の健康づくり」宮崎建設(株)宮﨑健一様 ○保健事業「女性向けオンライン健康相談」「せん虫によるがんスクリーニング検査」